品名 | 規格 | 用途 | 単位 | |
---|---|---|---|---|
Nonwoven | PB-530 | 塗膜防水層保護材 | ㎡ |
橋面防水の概要
コンクリート橋梁構造物の場合、耐久性を左右する要素の一つである橋面防水は、走行車両による反復荷重・振動・衝撃・剪断などの力学的作用と、温度変化、収縮膨張、コンクリートの劣化に対する水分の影響、冬季の除雪剤として使われる塩化物の影響など、実に防水材の性能のみならず、様々な劣悪な複合的な要素を考慮しなければならない。防水工法と防水材は様々なものがあるが、橋面防水に必要な基本的な性能は、施工社の作業性、コンクリート面およびアスコンとの接着性、使用時間および自然環境に対する耐久性などが要求される。
防水材の性能
優れた防水性能
基本的に水分を遮断する防水機能と、除雪剤、海水、酸性雨などのアルカリ、酸に対して耐久性がなければならない。
優れた接着性
強性のコンクリートと軟性のアスコンの間に置かれる防水層は、互いに異なる熱膨張係数ゆえに、防水層に剪断力を加えるので、防水材料はコンクリートとアスコンどちらにも良い接着力を持たなければならない。
亀裂に対する追従性
橋梁スラブの収縮/膨張による亀裂幅の変化に対して防水材が接着された状態で耐えなければならない。
橋面アスコン舗装時の防水層の安定性
防水層施工後のアスコン敷設時に、アスコン運搬車両、舗装装備による舗装層の毀損予防に対する対策がなければならない。
車両制動による剪断抵抗性
車両制動時の輪荷重によるすべり現象が発生してはならない。
工法の特徴
廃タイヤを微粉に粉砕したSBSとアスファルトなどの合成物で製造した加熱式(Hot-Type)高分子改質アスファルト系防水材を橋梁スラブ表面に塗布した後に、防水層保護材(プロテクションボード、ウッドチップシート、不織布など)を付着して防水層を保護する塗膜式防水工法。
既存の防水工法の問題点(気泡発生、表面の凸凹による接触不良、防水層引張強度不足)を克服し、亀裂追従性、低温柔軟性、耐熱性、接着性および感温性において画期的な製品で、Pot Holeおよび亀裂防止に卓越した効果を立証!
外力による防水層保護および舗装層と防水層が一体化をして従来の防水材の問題点を根本的に解決、橋面防水に卓越
アスファルティックプロテクションボード(Asphaltic Protection Board)、ウッドチップ(Wood chip)シートを用いて施工時の防水層の損傷防止。特にウッドチップシート工法は、国際特許を獲得し、その優秀さが検証されており、施工が簡単で廃資材を活用することで工事費が低コスト!
既存の防水工法の問題点(気泡発生、表面の凸凹による接触不良、防水層引張強度不足)を克服し、亀裂追従性、低温柔軟性、耐熱性、接着性および感温性において画期的な製品で、Pot Holeおよび亀裂防止に卓越した効果を立証!
外力による防水層保護および舗装層と防水層が一体化をして従来の防水材の問題点を根本的に解決、橋面防水に卓越
- 構造物の温度変化に伴う収縮/膨張による亀裂の追従性優秀
- 継ぎ目のない完璧な防水層を構成し、端や突出部など、弱い部分を完璧に防水
- 反復荷重、地動、衝撃に強い。
- SBS高濃度ブレンド技術と最適可塑剤の適用技術を通じて、温度および機構の変化の影響を受けない完璧な防水層を形成。
試験項目 | 測定値 | 試験方法 |
---|---|---|
防水性 | 0.14% | カナダ標準協会規格値 CAN/CSA_A247_M |
引張強度 | 74kgf/㎤ | CAN/CSA_A247_M |
比重 | 1.4 | KS A 0602 |
圧縮強度 (10%圧縮時) | 105kgf/㎤ | KA M 3015 |
施工方法
- 01. 地面整理および掃除
- コンクリート基礎面のレイタンス、埃、油などはコンクリートグラインダーやショットブラスト、ワイヤーブラシ、ハンドグラインダーなどの器具を用いて除去。
- 02. プライマー塗布
- 基礎面の接着力を増進させるためにローラー、撒布機など適当な機械、器具を使用してムラを作らずに均一に塗布。
- 03. 塗膜防水材塗布 (スーパーイージーシール)
- 塗膜防水材を間接加熱方式で180~220℃を維持しながら2~3mmの厚さに均一に塗布。
- 04. 防水保護材の設置
- 塗膜防水材が硬化する前に防水層保護のために防水保護層を設置。
1) プロテクションボード
2) ウッドチップシート
3) 塗膜不織布
- 塗膜防水材が硬化する前に防水層保護のために防水保護層を設置。
不織布工法 (C型)
施工断面図 | |
---|---|
施工順序 (新設) |